従来の中医学書とは一風趣を異にする新しく、解り易い漢方の考えを提供 漢
方の全体系を網羅した良書 初版発刊 1994年4月4日
※お陰様で2008年6月までに約600冊が購読されている。残りは100冊程度
現在の販売価格 送料込み(EXPAC500発送にて) 4,000円
特長
1●初心者の人でも漢方の常識的な知識を身につけられる初級講座
2●一番必要な中医学的な発想と理輪の展開を黄帝内経素問に立ち返って求め
ている。
3●陰陽学説,五行学説とも哲学的な見地から述べられて、また検討して、そ
の理輪の正当性と有用性を証明している.
4●漢方処方の配伍の原則から、生薬の修治法、煎薬の製造法まで詳細に述べ
ている。
5●代表的漢方処方444処方の主治(適応症)、効能、薬味と分量、出典、
用法を述ぺた処方集、これだけでも大変価植のあるものとなっている。
6●たとえばアトビー性皮膚炎のメカニズムを解明、治法と処方も検討(病因
論胎毒)
7●中医学のスタンダードな教科書を作ることに主眼を置いているので、中庸
な姿勢で書かれてあり、中医学や漢方の勉強会、研究会のテキスト用に最適。
8●本書は情報量が多い為に、通常ではこの定価の倍程度になるところを、出
版に係る経費を各段階の流通を簡素化することにより抑え、ロープライスを実現
。
目次
第一章 漢方初級講座1−26P
第二章 陰陽五行学説28−72P含む四時陰陽
第三章 中医学基礎理論74−266P
気精血津液論
臓象学説
病因論
温病学
六経(三陰三陽病)
第四章 病状認識と弁証論治268−344P含む四診、治法
第五章 方剤学348−397P含む配伍、処方集、煎薬製造
定価8,700円税込 B5版全416P 布張り上製本ビニ一ルカパー 函
付き
一風堂出阪 好評 予約受付中 *** 神田錦町の亜東書店でも買えます定価
新刊案内
「黄帝内経素問、霊枢 テキスト文章」外字付き 2004年2月
1490円送料込み
個人的な研究のために、OCRによりテキスト化した内経素問81巻と霊枢81巻の
全文章です。
外字が多いため、これも個人的に作った外字ファイルEudc.tteを同封してあります。
実費程度に価格を決めさせていただいております。 (テキスト文章とは、MS-DOSの.text[拡張子]テキスト文章で、白文で邦訳ではありません念のため)
バージョンアップ** テキスト文章以外に、一太郎12での文章も提供できるようになりました。ワードでも開けますよ!
研究者や医療関係者が「オケツ」のオや「オウゴン」のゴンなる外字を使うと
きにも便利です。
例えば「未病」を検索するときなど、全文検索がワープロの機能にて行えますので簡単です。
日本にはない漢字で、針灸や東洋医学で使う漢字は殆ど網羅されていて300文
字程度あります。メディアはFDD です。
注文は、
F.ご注文とお問い合わせと道順
カードは不可、郵便振替で1490円です、FDDの不良以外、本文中に誤字脱字が
あっても返品はできません。